人気ブログランキング | 話題のタグを見る

つばめ食堂

tsubamex.exblog.jp

お気に入りのものや日々の出来事のひとりごとです

こどもっと!きゅうしゅう教育講演会 明橋大二特別講演会

    西日本新聞社主催 こどもっと!きゅうしゅう教育講演会 明橋大二 特別講演会に行ってきました。

    オトナの患者を診ていると、『子ども時代のSOSに気づいてもらえると発症しなかったのに』

    精神疾患発症予防(メンタルヘルス対策)として、子育てに関心を持ったそうです。

    今の子どもをめぐる問題の根っこは、自己評価の極端な低さ。

    自分は必要な人間なのだと感じる土台がしっかりしていれば、ルールが守れ勉強も好きになる。

    根っこがぐらついてることに気付いたら、気付いたときからやり直すことができる。

    大好きだよ、という気持ちをしっかり伝えれば、大丈夫。

    子どもの精神発達は、依存(甘え)と自立(反抗)を行ったり来たりすることで発達していく。

    だから、甘えて安心感をもらった人が自立する。

    甘えさせる(情緒的要求に応える)ことと甘やかす(物質的要求に応える)ことの違いに気付きましょう。

    反抗期は健全に成長し、育児が間違っていなかったという証拠。

    依存と自立が日替わり。

    ウザイ・シネ→かまわないでね。

    ブッコロス→怒っているんだよ。

    クソババ→お母さん。

    思春期は、違う国の言葉を話していると思いましょう…という話に笑いました。

    いじめられる子にも原因がある、と言ってはいけない。

    いじめる子が洗脳するプロセスが存在する、と…なんか、納得してしまいました。

    勉強になりました。

    ただ、シリーズ本がいっぱい出てるけど、結局、先生の言いたいことの根っこは一緒って感じ(笑)

こどもっと!きゅうしゅう教育講演会 明橋大二特別講演会_b0172347_19521651.jpg

by tsubame46 | 2012-04-11 06:49 | 講演会

お気に入りのものや日々の出来事のひとりごとです


by つばめ